昨日、ウィナさんとドングリを使ったクッキングにチャレンジしてみました!
こちらに関してはYouTube用に動画を撮りまして、そちらがまとまり次第見てもらう方がいろいろ伝わりやすいかな〜と思ったので、公開をお待ち下さいませ♪
(今週が冒険ウィークでして、動画編集したいけど時間が…!orz 公開は来週あたりになるかと思います😊)
.
さて、今日はいよいよ陶芸の焼きの作業ということで…
今からとある河川敷へ行って、七輪の火起こしから行いたいと思います。
ちなみに今日は1人ですので、ソロデイキャンプのような感じです✨
.
あれだけ「割れちゃったらどうしよう」という不安から、行動が止まっていた私ですが…
今はその時の気持ちが嘘のように一切感じなくなりました。
不安や恐れがなくなると、淡々と物事に取り組めるようになります。
そういう闇の感情を切り抜ける術を覚えてから、挑戦する時もいちいち「あぁなったらどうしよう…」などと考えることがなくなり
新しいことに取り組むハードルがとても下がった感じがしています。
不安や恐れ、自信のなさ等が積み重なってハードルになる。
そのハードルを超えられないかも…と思った瞬間、無意識で行動を諦めてしまうのかなと思います。
闇の感情が一切湧き出ていない状態で物事に取り組むことは、つまり目の前にハードルがない状態。
飛び越える必要もないし、そりゃサクサク前に進めるはずですよね^^
.
こういう冒険のような誰でも始めやすいことは、ある意味人生かけて何かに挑戦する時のための練習にもなるのかなと思っていて。
小さいことにもスッと挑戦できない人が、大きいことにスッと挑戦するというのは難しいです。
でも、小さいことに挑戦して乗り越えられた!という体験を自分の中に積み上げていくと
だんだん「私はやれる、やり切れる」という確かな自信というか、一本の軸のようなものが自分の中に出来てくるのかなと。
この軸がしっかりしている人ほど、心の弱さに負けないようになれるのかなと思います。
そして、この軸は何歳からでも太くしていける。
「変わりたい」と思うタイミングに、早いも遅いもないのです。
.
そういえば、4月のすっぴん公開からもう半年経ったような。。。
4月の時点では冒険も全くしていませんでしたし、あの時の私に軸があったかといえば、ほぼなかったに等しいと思いますw
半年経って、私のすっぴんはどう変化したのでしょうか。
今度またそちらも、撮影してビフォーアフターを掲載してみようかなと思います^^
コメント