私こころが所属するサロン
トライアンジュは6月末にお引越ししました★
お披露目イベントを7/18(土)19(日)両日とも11:00-17:00で
開催いたします😊
お茶を飲みに来るだけなら参加費無料♪
その日限定有料メニューを受けるのもOK!
詳しいイベント情報は こちら をクリックorタップ✴️
人は、周りに「流されてしまう」ということがよくあります。
その流される方向というのは、良い方向へ…というのはほぼ、ありません。
決まって良くない方向なんですね。
人間は弱い生き物なので、すぐに良くない方の闇の誘惑に負けてしまいます。
しかし、現状を打破したいと思っていたり、「今以上に良くなりたい!」と思っている人は多いのではないかと思います。
では、どうしたら闇の誘惑を振り切り、良い方向へと一歩を進めることが出来るのでしょうか?
良くない方に流されるメカニズム
心が不安定な時は流されやすい
まず、流されるということ自体が、本人の心が不安定な状態の時に起こります。
分かりやすく、禁煙をしようと思っている人で例えますね。
確固たる意志で「俺は命を懸けてでも禁煙する!!」と思っている人は、何があっても吸うことはありません。
反対に、「俺は何があっても人生、吸い続けるんだ!!」と思っている人は、まず禁煙しようとはしませんよね。
よって、↑のようなどちらかに振り切れている人というのは、心が揺れるということ自体まずありません。

タバコはやめた方がいい。実際に吸わずに過ごしてきた。
でも、もう3ヶ月も禁煙したし、1本くらいなら吸っても大丈夫なんじゃないかな。。。
↑このように、良い方(禁煙)と良くない方(喫煙)の間で不安定になっている時。
こういった時に、心の中の弱い部分が大きくなってしまうと
「良くない方に流される」ということが起こってしまいます。
こういう時は大抵「今の自分なら大丈夫ではないか」という慢心であったり、
「少しくらいならいいか」という甘さがあったりします。
なぜそういった慢心や甘さが出てしまうのか?というと、
自分の心の状態を正確に把握できていないからなんですね。
良くない方向へ流される環境の条件を知る
良くない方に流されてしまうのは、本人の心の弱い部分が勝ってしまうことで起こりますが
その原因である“流されやすい環境に身を置いてしまう”ことでも、弱い部分が勝ちやすくなってしまいます。
先ほどのタバコの例を上げると、
- 喫煙仲間と会う
- タバコ屋さんの前を通ってしまう
- コンビニでタバコのコーナーが視界に入ってしまう
など、タバコを思い出させるものが目に入ったり関わってしまうと
吸っていた時(良くなかった時)の感覚に戻りがちになってしまうでしょう。
なので、対策として
- 喫煙している友達とは会わないようにする
- タバコ屋さんのあるルートは避ける
- コンビニへ行かない
など工夫することで、自分からタバコを断ち切り、その間に心も鍛えていくことができます。
これは、心の状態を今より良くしたい人にも言えることで、
- 心が病んでいた時に仲良くしていた友達とつるむ
- 良くない状態の時に着ていた服やもらったものを所持し続ける
- 「え〜そんな修行みたいに無理せんでいいやん!」と言ってくれる人のそばに居てしまう←これ案外落とし穴かも😳
などは、せっかく引き上げてきた心の状態が引き下がる原因にもなるのかなと思います。
「決意が100%固められてない……でも良くなりたい!」という時
自分はどういう状況・環境だと、良くない方へ流されやすくなるのか?を客観的に把握し
決意が固まるまではその環境を徹底的に避ける方が良いのかなと思います。
ホメオスタシスの力
人間には、ホメオスタシスというものがあります。
日本語で言うと「恒常性」。
物事を一定に保つ機能のようなものを言います。
例えば、体温がある程度一定に保たれているのもホメオスタシス。
これは心の状態でも言えることで、
良くない状態から良い状態へ変化しようとする時、心の中ではホメオスタシスによる引き戻しが起こりがちです。
「お前、今まではこうだったじゃん!急にどうしちゃったの〜?😈」といった具合で。
ただでさえ今までの状態への引き戻しが起こりがちな中、
良くない方へ流しそうな人に会ったり、流されやすい環境に身を置いてしまったら、闇の思うツボです。
良くなるためには一定の痛みが伴います。
人によっては、それが苦しみだったり、辛さだったり、物足りなさ、落ち込み、悲しみだったりするのかもしれません。
それらの痛みは、良い方に変化しようとしている証です。
その時はしんどいと感じるかもしれませんが、その山を乗り越えてしまえば
確実に生きやすくなり、心の安定感を感じられることと思います。
そして、良い状態が安定してくると、今度はその状態がホメオスタシスとなります✨
しかし、そこに慢心してはいけません。
人間は良くなることをやめると、あとは落ちていくだけです。
常に良くなることを続けていけば、いつしか、どんなことがあっても
流されない自分にもきっとなれると思います^^
その日までは、一歩ずつ、一歩ずつ。
良い環境に身を置き、淡々と確実に歩みを進めて行きましょう✨
コメント