「無い」の裏には「有る」がある

こころのブログ

心の闇(弱さ)というのは、主に「不足感」から来るものです。

足りない、足りない…

その「足りない」がどこに向けられるかによって、どんな闇が出てくるかも違ってきます。

.
ですが最近私、気がついたことがあります。

「無い」としか思えなかったものの裏には、必ず何かしらの「有る」が隠れているんです。

「無い」と「有る」は必ず表裏一体です。

.
例えば、

  • 無音の空間……音楽がかかっている楽しい環境は無いかもしれないが、集中して感覚を研ぎ澄ませられる環境はある。
  • 独身生活……パートナーとワイワイ暮らすという生活はないかもしれないが、全てを自分1人で好きなようにできる自由度の高い生活はある。
  • 失敗ばかり(成功がない)……失敗ばかりということはその失敗の数の分たくさん取り組んできているということ。「経験」や「成長」は確実にそこにある。

と、こんな感じです。

この隠れた「有る」を見つけ出せるようになると、不足感に焦点が当たらなくなり、心の光(強さ)をどんどん強くしていくことができます。

そして、今までよりもっと自分のことを信じてあげられるようになります。

無限の可能性が見えてくる。

その可能性に懸けて一歩を踏み出す、ということが、今までよりやりやすくなるのではないかと思います。

.
同じようなことで、一見苦しいな、しんどいな…と思えるルートの裏には、必ず「楽しく感じられるルート」も存在します。

「苦しい」「しんどい」と「楽しい」も、「無い」と「有る」も、

「短所」と「長所」も表裏一体。

この「心軽く歩める方を選択できる力」を養っていくことが、人生を生きやすくする秘訣なのではないかなと考えています😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました