(日常)家族から見た私の変化

こころのブログ
🎁🔔トライアンジュのクリスマスパーティー👼🎄

2020年12月26日(土)11:00〜17:00/入退場自由*参加費無料
(各メンバーの限定特別メニュー(有料)は受けたい方のみどうぞ♪)
あたたかいお飲み物とお菓子をご用意しております☕️✨
アットホームなサロンで楽しいひとときを過ごしてみませんか?
詳しくはこちらから

実家の家族には前職を辞めたことを夏に伝えていたのですが、そこから全く帰省していませんでした。

今回久々に帰省して、夏以降いろいろな冒険しているということを母に話しました。

こころ
こころ

いや〜夏から釣りしまくっててさ、最初魚捌くとかやったことないし無理って思ったけど、やってみたら楽しかったわ。

昨日は「最近魚捌いてないな〜」と思ってスーパーに鯛を買いに行って、鯛めしと潮汁作った!

Cさん

えっ鯛捌いたん?!すご!!

でもそんなん自分でわざわざ捌かんでも、スーパーの鮮魚コーナーの人に頼んで捌いてもらったらええやん。

お母さんはいつもそうしてもらっとるで?

こころ
こころ

まぁそれも1つ良いと思うんやけど、私は捌くの自体が楽しいからそれも自分でやりたくてさ。

という会話をしていると、横で聞いていたおばあちゃんが

Dさん
おばあちゃん

こころちゃん、1から自分で魚捌いてそんなん作れるようになったんか。。。

成長したなぁ。。。一人前やなぁ。。。

と、感慨ありげにボソッと呟いておりました(笑)
.

はたまた、母と話している時に陶芸の話になり。

こころ
こころ

ちょっと今から山行ってくるわ

Cさん

ん、、、山?!

何しにいくの?

こころ
こころ

土とってくる。

それで陶芸するねん!

Cさん

つ、土で陶芸〜!?Σ( ゚д゚)

そんなん出来るの?

こころ
こころ

うん、出来るっていうか、前に1回作ったし。

七輪で火起こしして、釉薬つけて焼き上げるんよ。

Cさん

へぇ〜〜〜。。。

こころ、前職辞めてからたくましいっていうか、なんか自由になったなぁ(笑)

…まぁでも、元々小さい頃から自由やったもんな^^

こころ
こころ

確かに!(笑)

という会話をしたりしました。

何気ない家族の言葉から推察すると、以前のこころ(前職をやっている時)と今のこころを比べて

  • 出来ることが増えて成長した
  • たくましくなった
  • 以前より自由になった
  • 子供の頃のような感じに戻った(←多分良い意味)
  • 以上4点が、なんだか嬉しい(家族の雰囲気や表情などから)

という感想を持ったようです。

私自身もなんだか子供時代の感覚にだんだん還ってきたような感じがしていましたが、私を赤ん坊の頃から育ててくれていた家族から見ても、そう見えるんだなぁと。

そこでふと、この冒険の時を思い出しました。

この時は、幼い頃に感じていた感情を

頭では「確かこんな感じだったな」と思い出すことができても

心では感情がほとんど蘇ってこない…という状態でした。(詳しくはブログ記事参照)
.

あれから丸3ヶ月間冒険を重ねてきて、100%ではないかもしれないけど、だいぶ幼い頃の感情が蘇ってきたり、感じられるようになった。

心で感じるということを積み重ねて、感じ取れることがかなり増えたような気がします。

頭でごちゃごちゃ考えることや、周りを気にして競争するのをやめることで

生きている途中で身につけてしまったいらないものが剥がされていき、少しずつ元の状態に戻ってきているんだなぁと実感しました。

.
私の心の光が強くなることで、実家の家族にも何かしらの良い影響があればいいなぁと思いながら、生家を後にしました*

コメント

タイトルとURLをコピーしました