頑張って頑張って、
結構以前より良くなってきたんじゃない?と思ったら
全然まだまだで、それどころかまた新たな課題が……。
そんな時、
「ここまでやったのに、まだやらなきゃいけないの?💧」とか
「私なんていつまで経っても良くなれないんじゃないか…😓」
「あの人は、楽に課題をクリア出来ていていいなぁ…」
などと、思うことがあるかもしれません。
そう思った時ほど、なぜその課題が自分に出ているのか?
課題をクリア出来ていない原因は何か?
自分の胸に手を当ててみてください。
おそらく、いまいち良くなりきれずくすぶっているのはなぜなのか
自分が一番よく分かっているはずです。
その原因を1つずつ取り除いていけば、目に見えて良くなっていきます。
あなたが「あの人はいいなぁ」と思い浮かべたその人は
課題と向き合ってクリアするスピードが早い方だったり、あなたの数歩先を行っている方なのかな?と思います。
きっとその人たちも、課題に取り組んでいる最中は
同じようにうまくいかなかったり、もどかしい思いをしたりしてきたのでしょう。
そこはレベルは違えど、みんな一緒です。
簡単に課題を乗り越えられる人なんていません。
そして、新たな課題が出てくるということは、裏を返せばもっともっと良くなれるんだ!ということです。
「課題が出る=自分はまだまだダメなんだ」と捉えるのでは
課題が出てくるたびに「またか…」とため息をつくはめになってしまいます。
そうではなく、今よりもさらに良くなるための課題なんだという希望の方に目を向け、一生懸命やってみませんか?
今の課題を乗り越えたあなたはきっと、さらに強く、より素敵になっていると思います😊✨
コメント