
2020年12月26日(土)11:00〜17:00/入退場自由*参加費無料
(各メンバーの限定特別メニュー(有料)は受けたい方のみどうぞ♪)
あたたかいお飲み物とお菓子をご用意しております☕️✨
アットホームなサロンで楽しいひとときを過ごしてみませんか?
詳しくはこちらから
毎年年末になると、その年を表す漢字一文字が選ばれていますよね。
私も少し早いですが2020年を振り返り、漢字を選出してみました!
が、1つだけ選ぶのもなぁと思ったので、いくつか選んでランキング形式で載せてみようかと思います💡
こころ的2020年の漢字・トップ3
第3位
第3位は、【決】。
自分の中でいろいろ感じた上で、決断したことが多い一年でした。
前職を辞めるというところから始まり、
4月までやっていたスピリチュアルも一切やめるという決断や、屋号と活動名も変えると決め、一新したり。
そしてすぐに活動するのではなく、冒険を通して心を養うことを決め、いろんな冒険を手探りでしたがやってみまして。
冒険のテーマを決めたり、次にどうするか、これからどうしていくか、などなど……
とにかく心で決めてきた一年だったなと思います。
心で決めると余計なことをごちゃごちゃ考えることがないですし
決断を腑に落とせている状態なので、後悔が出たりすることもなく、とてもいい状態でいろんなことにチャレンジすることが出来ました!✨
第2位
2位は、【挑】という漢字を選びました。
これは3位の【決】と連動している部分ですが、本当にたくさんのことにチャレンジした1年でした!
年始は慣れないインスタライブにチャレンジしてみるところから始まり。
ですが、冒険し始めてからの方が圧倒的に挑戦しましたね。己に。笑
印象に残っているのは、陶芸とスイミング。
この2つは私の中でとても大きい変化のきっかけでした。
「こんなこと自分に出来るのか…」と思ってしまうようなことでも、成し遂げることができたり
長年のトラウマで自分には一生無理と思っていたことでさえも、やれば出来てしまったし、むしろトラウマ=ただの思い込みだった、ということに気がついた。
ほかにもたくさん気づけたことはありましたが、それもこれも私自身がいろんなことに挑戦したからこそと思っています。
2021年も引き続き、いろんなことなチャレンジしていきたいと思います!(*^^*)
第1位
これもう、皆さんに予測されていそうな気もするんですが…(笑)
1位は【心】です✨✨
この漢字をなくして、私の2020年を語ることは出来ません!
活動名を変えるにあたって、決まった名前が、こころ。
「心を育める人になる」ということらしいのですが、その当初はほとんど心で感じることが出来なかった私。。。
なので、まずは自分自身が心を育むため、冒険を始めたのでした。
その結果、今までうまくいかないなぁと悩んだりモヤモヤしていた原因は頭であれこれと考えていたからだと分かりましたし
何より、光の感覚というものを身をもって体感することができました。
この感覚をたくさん知れたことが、今年1番良かったことだなぁと思います👼✨
***
皆さんの今年の漢字は何でしたか?
どんな1年だったとしても、きっと意味のある1年です。
私自身も今年得たことや学んだことを、2021年はさらに昇華させていけたらと思います✨
コメント