今日は深夜の更新です🌝
.
いやぁ、、、導くって、本当に奥が深いなぁと思います。
今日は気づいたことがたくさんありました。
.
私はつい、お悩みを抱えておられる方に対して
自分がしてきた体験談(こうやって解決したよ)を喋るであったり、他人の悩みの答えさえポンっと出せばOK、と思っていた節があったように思います。
でも、答えだけを投げかけられたって、わからないもんはわからない。
だから、スッキリできない。そりゃそうですよね。
.
打ち明けてくれた相談事に対して、
相手が納得できる答えをポンポンと提示して…なんてのは、全然まるっきり180度違って。
答えを出すのは、あくまでも本人なんだ。
こっちが答えを出そうとかアドバイスをしようなんて、おこがましいにも程があった。
.
そこを大きく履き違えていたなぁと気がつくと同時に、
相手の【心からの気づき=光の感覚を思い出す】ところまで導く難しさを実感。
でも、ここに辿り着くことが本当に大切で、これこそがスッキリ!の鍵なんですよね🔑
.
人それぞれピンと来るポイントは違っていて、
でも、どこにピンと来るのかのヒントは、その人の中に必ずある。
それを引き出すために、対話があるのだなと思います。
そしてそれこそが、真の「寄り添う」ということなんだな、とも。
.
心底気づくことや思うことがあれば、それはとても大きな一歩。
むしろ、それが一歩目で良かったんだな…と、ここでも大きな気づき。
私は「何か行動したり、小さなことでもいいから結果を出すこと=一歩目」だと思っていたけど、違った。
本当の一歩目は、【心からの、目覚めるような光の気づき】でいいんだ。
目には見えない一歩だけど、この一歩がないと、現実面での行動にはなかなか踏み出せない。
.
導くって、奥が深くて、難しくて…でも本当はシンプルで、楽しい!✨✨
そんな風に思うきっかけをくれた仲間たちに、心から感謝です☺️*
コメント