世の中には、たくさんのエンタテイメントやコンテンツがあります。
昔の私は、それが身の回りにあることが当たり前で
呼吸をするようにそれらを消費していたな、と思います。
しかし、心の研究をするようになってからは
世の中のエンタテイメントやコンテンツに対して、光なのか闇なのか?(心の強さから発信されているものか、弱さから発信されているものか。また、観ている側の心のどちらの部分に作用するのか等)を
しっかりと見極める必要があるのではないか、と思うようになりました。
そういう観点で見てみると、意外と世の中のコンテンツには
闇(心の弱さ=不足感=欲望)を引き出すものってすごく多いんだな、とびっくりします。
(良かったら、あなたの好きなそのコンテンツはどっちなのか、考えてみてください^^)
目の前のものが、光なのか闇なのか。
それが見極められるようになると、自分の光にとって必要な情報だけを選び取ることが出来るようになり
心が闇によって乱されてしまうということもだんだんと少なくなっていきます。
私は過去、大規模な断捨離をした時に、そのようなコンテンツ系も全て断捨離したことがありました。
心の弱さから買っていたゲームや漫画は全て売りに行きましたし、
心の弱さから見ていた情報は断とうと決め、一切見ないようにしました。
コンテンツなどとは違いますが、心の弱さから置いていた人間関係もその機会に整理しました。
それを経て、今ずいぶんと心乱れることは減りましたよ^^
振り返ると、自分の心をしんどくさせるコンテンツやエンタメを、自分から得に行っていたんだなぁと。
もし、目の前のコンテンツが闇を引き出すものと分かっていても一切断つことが出来ない…という場合は
もしかすると、心に何か解決しなければいけない問題ごとがあるのかもしれません。
光の道を歩む未来へ進みたければ、その行動を取る必要があります。
今の積み重ねが未来です。
今の自分がやるべきことをコツコツ積み重ねて、良い未来が来るよう行動してみてくださいね♪
コメント