皆さんは、本当に心の底から好きなことって何ですか?
私はずっと自分が好きだと思っていたものが、実はそうでなかったということに最近気がついて…
あれ?じゃ本当に好きなものって、何だろう。と現在心に聞いてみているところです^^
.
以前好きだと思っていたものは、前職でもあるエステでした。
エステをしている間は時間が経つのもあっという間だったし、お客様とお話するのはとても楽しかったから。
だから自分はエステを施術するのが好きなんだと思っていました。
しかし、前職を辞めてからというもの
「エステしたい…!!✨✨」と、全くならずw
やれって言われたらやるけど、正直どっちでもいいという気持ちです。
.
エステが好きだと思っていた頃の自分を振り返ってみると
- 先輩に褒められるから嬉しい
- お客様に喜んでもらえるから嬉しい
- お客様とお喋りするのが楽しい
- 資格をたくさん持っていると何となく自信になる
と、こういったことがメインで、エステ自体に対する好きという気持ちって実はそこまででもなかったのかも。
.
で、今は「私が心からやりたいことってなんだ?」を模索中です。
もちろん、人の心を強くするお手伝いがしたい、光へ導く仕事がしたいという気持ちは一切変わりません!
その気持ちをサービスにするとなった時に、私はどういうツールを使って、どういうアプローチをしていくんだろう…?と。
そこが模索中なんですね。。。
せっかくなら自分の心がやりたいこと、好きなことを仕事にできたらいいなと思います。☺️
私は個人事業主なので、決定権は自分にありますし、その辺は雇われの身と違って自由が効きますので
あとは私の心次第ですね*
.
しかし少しずつではありますが、自分が心から無条件に好きだな〜って思うもの、わかってきました。
- 動物、魚、鳥、植物
- アウトドアなこと(釣り、登山、サイクリングetc…)
- 人とお喋りする時間(少人数の方が好き)
- カフェ
- 美味しいご飯(新鮮な素材)
- お洗濯
- ブログ書く
- シンプルな服、履いていて快適な靴、ナチュラルメイク
逆に、以前は好きだと思っていたけど
今となってはあまり好きじゃなかったんだな〜と思ったもの
- エステ(上記の理由で)
- フェミニンすぎる要素の服(可愛いと思われたいがために選んでいた)
- ヒールの靴(フェミニン服と同じ理由。目が覚めてみたらただ痛いだけだった)
- 睡眠(自分はロングスリーパーだと思っていたけど、ただ今までが日々精神的に疲れすぎていただけだった)
- 都会(服とか買い物する以外に行く理由がない)
- ブランドバッグなど(ステータスや飾りとして欲していただけで、特にデザインが好みなわけではなかった)
- 過度に濃いメイク(自分の素顔に自信がなくて隠していただけだった)
自分を飾って生きてきてしまっていたので、こういう「条件付きの好き」が心の中に紛れ込んでいたんですよね。
今それらを1つずつ剥がしていっている段階なのですが、だいぶ自分でもその区別がつくようになってきました。
あれ、、、これ私、ほんまに前職辞めて良かったやつやん。笑
.
まだ、仕事としてこのツールを使って!というところまで行ってないのですが、自然とそう思える日が来るまでは
いろんなことにトライしてみたり、ゆっくり自分の心と向き合っていきたいなと思っています☺️
コメント