釣りが終わり、次の冒険は何にしようかな〜と思っていて…
もちろん、釣りは前回だけで終わりにするのではなく、継続してやっていく中で何か感じるものがあると思うので
これからもちょくちょくやっていこうとは思ってるのですが。
他に新しいことにもチャレンジしてみたいなぁと。
.
で、改めて「冒険って何だろ?」というところについて考えてみました。
今回は辞書を全く引かず、私の中で「これが冒険ってことなのかな?」と感じたことを書いています。
.
- 未知のことにチャレンジする(大前提、未知じゃないとそれは冒険ではないのかも)
- 基本的には自分で切り拓く、自分の手足を動かして泥臭くやっていく
- 成功するのか失敗するのかわからないけどとにかくやってみる
- 成功するまで試行錯誤してみる
- 頭で考えるのではなく心で感じ取っていく
- どうやってやっていこうかと考えている時、とてもワクワクする(=不安や心配・恐れ等、闇の感情に焦点を当てていないし、そのワクワクは過剰な期待というわけでもないんですよね……表現が難しいな!笑)
- とにかく全てを愉しんで取り組んでいる状態(つまりこれか)
.
今のところ感じているのは、このような感覚です。
だから、Sさんの始めようとしている事業も冒険だし、Nさんの半自給自足も冒険ってことなのかな?と少しずつ分かってきました。
冒険心については、まだまだ他にも感覚が出てくるかな?とも思います🌱
.
というわけで、冒頭の次なる冒険についてなんですけれども。
ひらめきました!😳
自分の手足を動かして、泥臭くやっていくやつ、浮かびました✨
.
が、、、
.
意外にも、それをやっているところの少ないこと…
.
関東まで行けば結構あるみたいなんですけど、現実的に厳しい。

やってるところこんなに少ないの?!こんなにサービスとして扱うところが少ないということは、需要がほぼ無いってこと…?!
と現実に直面し
一瞬この段階で諦めかけ、頓挫しそうになりました。
.
でも、諦めたらそこで冒険は終了。。。
何かしら手があるはずだと他にも調べてみると、
なんと、自力で出来そうな可能性を見出しました。
.
先立って私がやりたかったことと同じことをされているYouTuberの方がいらっしゃって(でも1人しかいなかった)、
えっそれで出来るんだ!?!??と衝撃を受けました。
※ちなみにここまでたどり着くのに丸1日を費やしました
これなら関東まで行かずともできるし、元からあるサービスに頼らず自分の手で泥臭くやれます。
.
先人の方がいらっしゃったので、パクることになるかなぁ…と思ったのですが、それなら釣りなんてもっとたくさん先人おるやん。と思い、自分にとっての冒険なのならOKかなと思い直しました^^
.
出来るかどうかの保証はないっていうか、本当に手間暇のかかることで、難易度的には釣りよりはるかに難しそうだと思っています。
でも、挑戦してみたいと思います!
そんなすぐに出来上がるものではないので、結構な時間を要すかとは思いますが
出来上がったらまたこちらで報告します✨
コメント