昔の自分と比べて、感じ方、考え方が随分変わったなぁと振り返っていました。
光の部分が出てきたことによって、私の場合どう変化したか?
どう良いと感じたのか?
振り返ってみようと思います😊
光が出てきたことで感じた変化
人のせいにしなくなった
昔は“人のせいにしてはいけない”と頭では分かっていて、口でもそう言いながらも
「いやいや〜でもあなたが悪いでしょ!あなたに過失がある、どう見ても!」と心の中では相手を非難していました。
なので相手がミスをすると、すぐさま責め立てていたところが
光が出てきてからは、心の中で責め立てることが本当になくなりました。
明らかに相手の過失と思える事案でも、心から「いやでも私がこうしていればミスなく済んだかも」とそのミスを自分ごととして捉えられるようになり
それに伴い、無駄な言い合いや私の心の中にあった無駄なストレスが減りました。
自己肯定が出来るようになった
これも私にとっては大きい変化でした。
闇が発動していた時は、延々と自己否定のループに陥っていました。
なぜ自己否定するのかというと、現時点のありのままの自分を認められていなかったからです。
自分の出来ていない部分ばかり見てしまい、落胆したり、はたまた自分に怒りが沸いてくる日々。
「こんな自分では全然ダメだ!」と責めまくっていました。
しかし光が出てきた今、「今の私の実力はこの段階なんだな」と感情を挟まずに認識が出来るようになり
そこから次の段階へ進むには何をすればいいのか?に目を向け、考えることが出来るようになりました。
これも、ポジティブ思考になれる手法として頭では分かっていたことでした。
しかし闇が発動している場合、「頭では分かってるんだけど、心的にはそんな風に出来ない!」となることが本当に多いんですよね。。。
出来ている部分とそうでない部分、どちらも感情を挟まずに冷静に捉えられるようになったことで、心がとても楽になりました。
「いつか」ではなく「今」変化したいと思うようになった
心の光と闇に取り組む前の私は
「今はこんなんだけど、○年後には自分の精神レベルも上がってるかも」と、未来の自分に期待をしていました。
歳を重ねることで、心の器も勝手に広がっているのではないか と期待していたんですね。
しかし、歳を重ねるだけで心が変化するわけではありません。
生きてきた年月よりも、心に目を向ける意識の密度が高かったかどうかや
どれだけ変わろうと決意し、その行動をしてきたかで
心もだんだんと変化していくのだと思います。
そんなわけで、心に目を向ける前の私は「今はこんな私だけどいつか変われるだろう」と呑気に構えていたのですが
「今変わらないと、一生私の心(=生き方)は変わらないんだ…」と分かってからは
未来の自分が良い状態になっているよう、今頑張って変化しよう!と思えるようになりました。
また報告します☆
もしこの先、より良い変化を感じたことがあれば、またここでシェア出来たらと思っています^^
パワーアップを止めることなく進んでいきたいと思います✨
コメント