なんか知らん間に筋肉がついて痩せていた話

こころのブログ

タイトルの通りなのですが、なんか知らん間に体が引き締まっておりました。💪

ここ最近の私は冒険心を養う&心で感じるということをするため、様々なことにチャレンジしております。

  • 知らない土地に1人で行っていろいろ感じてみる
  • 人生で一度もやったことのない釣りにチャレンジ
  • 人生初・魚を捌いてみる
  • 1人で山へ行って土を採取
  • その土で粘土を作るところから陶芸にチャレンジ(現在進行中)
  • 一度やったきりで全然やっていなかったインスタライブにチャレンジ
  • 人生で一度も(略)乗馬にチャレンジ
  • (近日公開)人生で(略)七輪での火起こしにチャレンジ

これらに約1ヶ月の間に取り組みまして、新しいことがたくさんだったからか、8月下旬〜9月下旬の1ヶ月はとっっっっっっっっても長く感じました!!
.

そしてこれからは

  • 長年のトラウマでもある「泳ぐ」ことにチャレンジ(個人的にはビッグイベント)
  • ハツカダイコンとリーフレタス(育てたことない)のタネからの栽培にチャレンジ
  • 粘土を作り終え、形成、乾燥、釉薬を塗って焼く工程にチャレンジ
  • その他にもいろんな釣りにチャレンジ

と、いろいろな冒険が控えており、かなり楽しみです^^
.

そこで、これを見てください。

これは、私のここ1ヶ月間(8月下旬〜9月下旬)の歩数の記録です。

1ヶ月の平均歩数が表示されていませんが、6,402歩だそうです。

特に意識して歩いたわけでは全くないのですが、歩数がエグいことになっている日が何日かあります。笑

突出している歩数の日は、両日とも登山をしています。

その他の日も、軽く1万歩近くまで行っている日が多々。

ちなみに以下は、8月・7月の歩数記録です。

そもそも平均歩数が全然違いますし、行っても5千歩前後、それ以下で止まっている日が多いのも

9月のグラフと比較していただけるとよくわかるかと思います。

このグラフで3万歩という表示を見たことがなかったのですが、9月に関しては上限が3万歩になっていますね!笑

.
これだけ運動量があると、そりゃ筋肉もつくよねって話で。

私自身、全くジムなども通っていませんし、痩せたいとか痩せようという気持ちすら一切なかったのですが、気がついたら筋肉がついて体が絞れておりました。

あと、釣れた魚をたくさん食べて魚の摂取量もかなり増えており、良質なタンパク質が取れていたから

筋肉がつきやすい状態が自ずとできていたのかもしれません。

.

実は、この「気づいたら〇〇になっていた」という状態がとても大切な気がしています。

現在の私の体重を公開すると、168センチ/56キロです(その日によってプラマイ1キロの中で前後はします)。

ちなみにこの体重はここ1年ほどずっと変わっていないのですが、最近明らかに体が絞れてきている感覚があり

これはやはり筋肉量の増加によるものなのかなと、ちょっと嬉しい気持ちです^^

(脂肪は軽く、筋肉は重いため、脂肪が減って筋肉が増えた場合、体重が変わらなくても体型がスリムになるということが起こるのです)

.

しかし12年前は、MAX体重が69.7キロまで増えたこともありました。

原因は

  • サークル運営による多大なストレス
  • そのストレスからの暴飲暴食・寝不足・昼夜逆転
  • 自分に自信がなく他者目線からしか自分を評価できない
  • ↑による自己評価の低さから、食でストレス発散しようとする
  • 休みの日は家に引きこもってゲームで現実逃避

これです。😹

この当時は顔がアンパンマンさながらになってしまい、体型も脂肪ばかりでブヨブヨで、服がキマらないのなんの。。。

自分の体型がめちゃくちゃコンプレックスで、「太っている自分はダメだ」「痩せないとモテない」などと自己否定がすごかったですし

痩せることを「頑張ろう」としていたんです。

実は、これがいけない。

自分のキャパを超えた努力をしたり、何かを我慢して痩せたりすることは、無理していることと同じ。

だからこそ、ダイエットが続かない・リバウンドの元になるのではないかなと思います。

.
今の私から、太っていた頃の過去の私に何かアドバイスができるとしたら

こころ
こころ

損得ばかりを考えず、もっといろんなことに挑戦してごらんよ。

そのうちに自分というものが見えてくるし、自分のことももっと好きになれるよ。

痩せよう痩せようとする前に、もっと心の光の声を聞いてあげて。

という、ダイエットとはおよそ縁のなさそうな言葉を掛けると思います。
.

太ってしまった時に痩せたくなる気持ちは痛いほどわかりますし、「お前今痩せてるからそんな余裕なこと言えるんだろ」と思われても無理はないかもしれません。

しかし、太っていようが痩せていようが、心の状態は本人次第なんです。

そして太ってしまった原因を紐解いていくと、その本当の原因は心の中にあった、ということも少なくありません。

逆を言えば、もし今太っていたとしても

自分の心の状態に気づいてそこから良い方向へ「変わりたい!」と本気で思って行動すれば、人は絶対に変われるんです。

.

今の私の心は、体重が増えても減ってもどちらでもいい、というフラットな状態です。

どちらかといえば「より健康になりたい」と思っていて、その1つとして筋肉をつけることはしたいと思っていたので、なんか知らんうちに筋肉がついていて嬉しいなぁと思うって話です。

.

「ダイエットしたいから何かをする」というのも違うような気がします。

何かのメリットを目的に行動するのは、長続きしません。

私にとっては冒険が心から楽しいことでしたが、冒険じゃなくても、ワクワクできて体さえ動かせていたら何でもいいと思うんです。

ただ心から楽しむこと。(※快楽じゃないよ)

自分の純粋な、子供のようなワクワクする気持ちでどんどん前に進むこと。

そうしたら、いつの間にか痩せていた。

これが一番心身に負担をかけることもなく、自分のことももっと好きになれて、ハッピー尽くしなのではないかなと思います^^

.
今とてもダイエットを頑張ろうと意気込んでいる方へ、この記事が何かしらのヒントになれたらいいなと思います🌱

コメント

タイトルとURLをコピーしました