今日は久々のスイミングへ。
先週月曜日に行ったきり行けてなかったのですが、先日の日曜に釣りに行った時も
海を見て「泳ぎたい…🐟」と呟いていた私。
今日は泳げることがとっても嬉しくて、レッスンは1時間なのですがその前後でさらに1時間泳ぎました🏊♀️✨
一応泳ぎが上手くなるための自主練でもあるのですが、その前に「ただ、泳ぎたい」。
そういう感情です。
心からの好きって、上手い・下手は全く関係なく、ただただ純粋な【やりたい!】っていう感じなんだな☺️
早くやりたくてウズウズする。
好きこそものの上手なれということわざがありますが、
好きな気持ちがあれば言われなくてもやる、自ずと取り組む時間が多くなるから上達も早いのだろうなと思います。
そして2時間も泳いで、普通ならヘトヘトになってしまうであろうところが
逆に元気が回復したような感じがしました✨
「好き」って気持ちは、すごいなぁ。
こういう感じなんだな。。。
改めて好きという気持ちにフォーカスしてみると、なんてエネルギーに満ち溢れてキラキラしているんだろうと思います。
こういう気持ちで仕事に取り組めたらすごく良いよなぁ😃✨
今のところ私がこの「好き!」という気持ちをフルパワー全開で出来そうなことは、
- スイミング
- ダイビング
- 釣り
とかでしょうか。
(……てか、このラインナップよ。。私、過去生で魚か何かだったのかな…?🐠w)
でもだからといって、漁師さんやダイビング・スイミングの先生になりたいのかっていうと、そういうわけではないんですよね。
あくまでもやる側としての好き、って感じですかね😃
これから新たな好きを発見することも全然あると思いますし、
今大好きなスイミングだって、元はと言えばトラウマと苦手の塊で、こんなに好きになる日が来るなんて思いもしなかった。
やっていくうちに好きになるということは結構あるのかもしれません。
このように継続して分かることもあるし、今取り組んでいることはしばらく継続してみて、自分の気持ちを見ていこうと思います☺️
コメント