今日、スイミングスクールへ行って退会手続きをしてきました。
退会と言いますか、個人的には卒業という方がしっくりくるかもしれません😃
さぁ、進もう
このお仕事で多忙になりたい!
もっとコーチ陣や同じクラスのおばちゃん方に引き止められたりするものかと思っていたら、予想に反して皆さんあっさりさっぱり送り出してくださいました(笑)
退会理由の欄は「多忙」にチェック。
今やっている個人事業主を頑張っていきたいんです、と話す時間のあったおばちゃんには話しました。
これは、なんとなく自分の口からちゃんと言っておいた方がいいような気がして。
おばちゃんは「素敵やね〜!!頑張りや!!若いから大丈夫や^^」と笑顔で背中を押してくれました✨
.
話し終わってから、なんでいちいちそれを説明しなきゃって気持ちになったんだろ?とふと思った時に
自分の心の奥底にあった気持ちを今まで拾えていなかったんだな、と。
言葉にしたことでようやく自覚できました。🌱
課題は終わり、次のステップへ
ちょうど1年前、水への恐怖心がバリバリある状態で
恐怖心やトラウマって無くすことできるのかな?
今までやってこなかったことにチャレンジしてみよう!
という気持ちで始めたスイミング。
.
最初はやっとこさクロールが25m泳げるようになり、そこから背泳、平泳ぎとできるようになり
いつしか1時間で600mくらい泳げるようになっていました。
スイミングスクールで泳ぎの基礎ができていたから、小笠原の外洋(もちろん足つかない)で浮力体なしで海にダイブすることができたし、イルカと泳ぐという夢も叶えることができて。
そこで水に対する一切の恐怖心がなくなったなーっていうのが自分でも分かって。
.
それからもスイミングは続けていたのですが、
先月ごろから急にスイミングへ行きたいという気持ちが湧かなくなってきまして。
「トラウマは心の闇の幻だった」ということも腑に落とせたし、泳ぎもバタフライ以外はある程度マスターしたので、次のステップへ進む段階なのかな、という気もしています。
.
コーチ陣も同じクラスのおばちゃん方も本当にいい人ばかりで、私のことを温かく見守ってくださり、スイミングスクールには感謝しかありません😌
本当に行ってよかったです!✨
未知へ足を踏み入れる
なんだろう、なんかよくわかんないんですけど
もっと未知の場所へ行ってみたり、未知のことをやってみることが今の自分にとってすごく大切なような気がしていて。
.
最近ソロキャンプにチャレンジしてみたのですが
2回目のソロキャンはどこへ行こうか?と考えていた時に
私自身も前情報をほとんど持っていなくて、現地の誰も私のことを知っている人がいなくて
でも、自然が言葉にできないくらい素晴らしいようなところ。
そんなところがいいのかも、という気がしています。
.
それ関連なのかわかりませんが、
今回12月に福岡と東京のサロンにも行ったほうがいいのか?という感覚があります。
この2つのサロンは私にとってまだ行ったことのない場所で、いわば未知。
今後の活動にどう直結するのかは今の私には全然わかりませんが、なんとなく行った方がいいのかな、、、と思っています。
未知ということを恐れるのか、ワクワクするのか
心の光が弱い時って、「未知のことが怖い」という感覚があるように思います。
「出来るかわからない」
「無駄足になったらどうしよう」
「かけたお金が無駄になるのかも…」
などなど、思ったりして。
程度の差こそあれ、どこか不安がつきまとうものなのかも。
.
心の光が強い時は、そういった諸々の不安は全て吹き飛んでしまうというか、
自分のこと・自分の未来を心から信じられているからこそ、希望を持つことができて。
やってみよう!というワクワクした気持ちになれるのかな、と思えます🧚♀️💫
.
最近の私は未知のことについて、恐れてばかりいたような気がする。
もっと心の光を強く持ちたい!と思えてきました💪✴️
コメント