前回のインスタライブから少し間が空いてしまいましたが、粘土完成からの形成部分を動画としてupいたしました^^
本当は粘土完成時から動画を回そうと思っていたのですが、勢いに任せてあまりにもスルッと器が完成してしまったため、それを1日乾燥させ、整えていくところから動画が始まっております(笑)
やり出したら楽しくて止まらなくて、時間が経つのも忘れてしまいました^^♫
今日は朝食を食べる時、いつもの倍量のパンを食べてしまって「今日はなんでまたこんな大食いなんだ…?」と思っていましたが、
おそらく集中力が途中で切れないよう、無意識でエネルギー補給をしていたのかな?と思いました😊
↓前回までのあらすじ↓
器の形を作っている時はやはり一番陶芸っぽい感じがしますね!✨
土をこねるのがとても楽しくて、長時間の荒練りの作業も少し報われましたw
続きは動画をご覧ください☺️
コメント