玄関前花壇を冬仕様に

こころのブログ

前回の記事で書いた通り、玄関前の花壇を冬仕様にアップデートしました。

花壇を作る時、いろいろな作り方があると思うのですが

私は今回テーマを先に決めて…とかではなく、湧いてきたイメージをそのまま花壇に再現する手法でやってみました。

とはいえ思いつきで適当にやってしまうと、思っていたのと違ったり失敗に終わることもあるので、イメージを元に調整や確認をしていきます。

調整したり確認することは、

  • 花期はどれくらいか
  • 耐寒性・耐暑性
  • 開花のリレーを想像してみる
  • 色や形が隣同士で被っていないか

などなど。

ここがしっかり考えられていないと、冬場や夏場は特に残念花壇になってしまうことが多々あるのです😂

そして実際に植物を購入したり他の場所から移植してきて、配置の最終確認をした上で植え付けをしていきます。

そうして出来上がった花壇がこちらです*

全体はこんな感じ。

少し見えづらいので、もう少し細部に寄ってみます◎

今回の冬花壇の主役は、濃ピンクにクリーム色の覆輪ふくりんが入り、少しフリルがかった絶妙なパンジー🌸✨

花の少なくなる真冬において、やはりパンジービオラは欠かせません!

こちらのパンジー、実は特になんの品種というわけでもなく、花屋さんで一番安かった¥132のパンジーです。

ただ、その花屋さんがとてもしっかりしている大きなお店で

100円台のパンジーにもしっかり育てておられるというこだわりを感じ、直感的に6ポット購入しました。

その証拠に、ポットから抜いた時の根っこは1つも回っておらず、網目状に張っていてとても綺麗でした😊

パンジーの横にはアリッサム。

最近はいろんな色のアリッサムが出ているのですが、こちらの温かみのあるピンク色に一目惚れでした😍

ちなみにこちらのアリッサムの下には、これまた球根植物を仕込んでいます…

春をお楽しみに🤫*

花壇の後列には白とクリーム色のストックを。

ずっとストックを花壇に植えるのが憧れだったんです…!

ようやく叶いました(*^^*)

ストックのようにひょろっと背の高い植物は、花壇のような広い空間に1株だけで植えてしまうとどうしても寂しく見えるため

まとめて3株植えてボリュームや華やかさが出るようにしました。

真冬はもしかすると霜にやられてお花が傷むかもしれませんが、それも分かった上で植えています。笑

そして今回から、うちのお庭にうさぎさんが2匹仲間入りました♡

白い子と茶色の子、どちらも可愛いです✨

自分の庭を作ろうと考えた時、天使やガーゴイルを置くのは、なんだか仰々しい気がして。

うちはナチュラルな自然体の庭を作りたいと思っているので、置き物は動物や妖精さんで構成していきたいなと思っています。

花壇を横から見ると、こんな感じになりました。

すっきりとしたブルーや華やかさのあるパープルを中心とした寒色ベースの冬花壇にも憧れはあるんですが、視覚的に暖かみがあるのと可愛らしいのとで、毎年どうしてもピンクがベースになっちゃいます(*´-`)🌸

今年の春花壇のこの場所に植えていた、イオノプシジウムのこぼれ種が開花してきました。(※今この記事を書いている12月初旬は満開を迎えています♪)

薄紫の小花がとっても可愛いです…!

この花壇には他にも斑入ふいりバコパやベロニカ ‘オックスフォードブルー’ など、季節ごとの小花を植えています。

また、花ばかりになってしまっても野暮ったいので、ヒューケラやアジュガなどのカラーリーフで印象を引き締めたりもしています。

しばらくは本格的な冬の寒さでこの状態のまま、もしくは花数が減ってしまうかもしれませんが

無事この冬を乗り越え、春に花盛り花壇になるのが今から楽しみです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました