こころのブログ 人が来るという起爆剤/半年以上片付けられなかった庭を一気に断捨離! ※今日は一切映えないブログですよ🤣虫の記述もあります(虫写真はありません)、読めそうな方だけどうぞ🤲 ・ 白状します… 実はずっと、片付けなきゃ…片付けないかん…と思いながら、ずっと片付けられないエリアがありました🙄 それがこちらのエリア。... 2024.06.04 こころのブログ
こころのブログ ズボラな初心者でも出来る?夏野菜(トマト・ナス・ピーマン)植え付け1ヶ月後の変化 6月がやってきました! 早いもので、GW後に畑をバババーッと作って苗を植え付けてから約1ヶ月が経とうとしています。 (厳密には5/6に植え付けましたので、今日は27日目ということになります) 畑は基本的に水やりしなくていいので、本当に楽で🥹... 2024.06.01 こころのブログ
こころのブログ イングリッシュローズ・レッチフィールドエンジェルの開花 このブログでも何度も紹介している、昨年から我が家に来てくれたバラ・レッチフィールドエンジェルが2年目を迎え、現在ちょうど開花のピークです✨ 今年の冬に鉢増ししてあるので、今うちにあるバラの中で一番大株になっています☺️ 最初家の西側(玄関前... 2024.05.25 こころのブログ
こころのブログ 庭づくりで一番大切なのはガーデナーの心 今日は地域でオープンガーデン(=個人邸のお庭をその日だけ自由に見てもらえるように一般に解放する日のこと)が開催される日で、 オープンガーデン好きの母と一緒に行ってきました。 ・ 朝から見て回り、6箇所のお宅の庭を見学させてもらいました。 ど... 2024.05.21 こころのブログ
こころのブログ バーガンディアイスバーグをお迎えしました 先日、うちの実家が玄関前のエクステリアを一新しました💡 その一環でレイズドベッド(立ち上がった花壇)が新しくできたのですが 母曰く「何をどう植えていいかわからないし、田舎にはおしゃれな植物が売ってない(涙)」とのこと。 そんな母を、私の行き... 2024.05.19 こころのブログ
こころのブログ 心の連携強化🌺大和葛城山へ 先日、仲間と一緒に大阪府の最高峰・大和葛城山へ登ってきました! 私自身は大和葛城山に登るのは2回目で、1回目はまだ山に目覚めていなかった頃に旦那と一緒に登りました。 山頂に至るまでの道も雰囲気が良く、頂上のツツジ群生は想像以上に圧巻で、この... 2024.05.18 こころのブログ
こころのブログ 家に生えていた謎バラの正体 うちの家には、引っ越してきた時から これもしかしてバラとちゃうか??疑惑の木が3箇所に植わっていました。 ただ、私たちに家を引き渡す前に業者さんが一斉に草刈りをした時に、そのバラらしき低木も根本から刈り取ってしまったようで その子たちは1年... 2024.05.17 こころのブログ
こころのブログ イングリッシュローズ・プリンセスアンが咲きました🌹 今年の冬にお迎えしたデビッドオースチンのバラ・プリンセスアンが遂に開花してくれました!🥹 冬に最寄りのコメリで売られていた時は、この状態で…(※落葉期なので冬のバラはみんなこんなもんなんです) 写真の一番手前に写っているプリンセスアレキサン... 2024.05.14 こころのブログ
こころのブログ 好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい(※ぎふワールドローズガーデンの感想ですw) ぎふワールドローズガーデン 春のローズフェスティバル2024 ずっと行きたかったぎふワールドローズガーデンに、今年遂に行ってきました! ↓本日の記事は昨日の記事の続きです✨ 汽車風の乗り物「ぽっぽ」に乗車 ぎふワールドローズガーデン内はとて... 2024.05.13 こころのブログ
こころのブログ ぎふワールドローズガーデンへ行ってきました 昨年自分にとって初めての大きいバラ・レッチフィールドエンジェルを購入し、満を辞して花が咲き、うっかりバラの沼にハマってしまった私…😍 昨年は沼にハマった時期とバラの開花時期がほぼ同時すぎて、各地のガーデンに行きたい!と思った時には既に予定が... 2024.05.12 こころのブログ