昨日、半年ぶりに登山へ行ってきました!
半年前は無謀にもいきなり14kmくらいの縦走にチャレンジしてしまい、三日三晩凄まじい筋肉痛と戦ったので(笑)
その教訓を元に、今回は距離も短く難易度も低い山に登ることにしました。
・
今回登った愛宕山という山は、知る人ぞ知るミツマタの群生地。(ちなみにこの愛宕山は京都の有名な方ではなく、丹波篠山市にある標高600mちょいの山です)
ミツマタはその年の気温にもよりますが、例年3月中旬〜4月上旬頃に開花期を迎える落葉低木。
花色は黄色と白で、小さな花の集合体でぼんぼりのように見える可愛らしいお花です。
前々からミツマタの存在自体は知っていましたが、群生を見たことはありませんでした。
たまたまYAMAPで存在を知り、行ってみることに。
行ってから知ったのですが、愛宕山のふもとには「龍蔵寺」というお寺がありました。
このお寺が、愛宕山や近くを流れる龍蔵寺川の管理をされているようです。
お寺って独特の少し重い雰囲気な印象があり、あまり得意ではないのですが
このお寺は地下水や生き物に配慮した川の管理をされており、山に入ってみると山の管理も丁寧にされているのが分かり、自然好きとしては嬉しかったです。
登山道は全体的にしっとりとしていて、苔や湿地を好む植物が生えており、なんだか歩いているだけで癒される雰囲気でした☺️(歩くことに夢中で写真撮り忘れましたw)
途中、ロープを掴んでいないと滑り落ちそうなぬかるみの急斜面や、5秒で通過できるプチ岩場を乗り越え、1時間もしないうちに頂上へ⛰️
晴れていて展望もとても良かったです✨
この景色を見ながら買ってきたおにぎりを食べ、下山ルートへ。
しばらく下っていくと、ありました、ミツマタの群生!!
写真だと伝わりづらいかもしれませんが、とても素晴らしい景色でした😳✨✨
道の両脇にも頭上にもミツマタが咲いていて、ミツマタのトンネルをくぐりながら進みました。
目の前一面に黄色と白が散りばめられ、まるで無数の光の粒の中に自分がいるような感じで…
ミツマタの微かに甘い香りも漂っていて、思わずうっとりしました🌼
これが一番トンネル感が伝わりますかね?(登山者の方に撮ってもらいました♪)
ミツマタが良すぎて、たくさん写真撮っちゃいました(笑)
私やっぱり、お花が好きです☺️
いくらでも見てられる。。。
園芸種も好きだけど、こういう山の花木や山野草も好きで、道端の雑草も好き。
今お庭を作っている最中ですが、庭が完成してからもずっと、植物には携わっていたいなと思います。
・
ひたすらミツマタを堪能し、そのあと用事があったため下山。
最近少し寝不足が続いており、この日の朝もなかなか起きれなかったのですが、山とミツマタに癒されとてもリフレッシュできました✨
植物たちに囲まれていると、なんだか自分の内側からエネルギーがこんこんと湧き上がってくるような気がします。
きっと、自分の好きなものだからなんでしょうね。
・
忙しい毎日を送っている人ほど、自然の中でゆっくりする時間や、自分の心を見つめたり振り返る時間をあえて取った方がいいんだろうなと思います。
どうしても忙しい時って、頭をフル回転させて思考一辺倒になってしまっていることが多いので…
ぼーっとしたりして、思考を手放すことって大切ですね*
最近旦那が休日出勤と残業続きでげっそりしていたので、良かったら行っておいでよ〜とおすすめしておきました(笑)
実はうちの周辺には山野草の群生地がたくさんあるみたいなので、庭の合間に機会を見つけていろんな山に登ってみようかなと思います😊
コメント