ハイジのような絶景✨憧れの氷ノ山ぶん回しコースを歩く

こころのブログ

先日、仲間と氷ノ山・鉢伏山へ登山してきました⛰️

この方とは最近毎月一緒に山へ行っているんですが、来月の本番へ向けての準備ということで

今までの山とは比べものにならないコースを行くことに…

氷ノ山・ぶん回しルートに挑戦

今回は自分にとって、かなり挑戦でした。

今までどれだけ長くても14kmくらいの縦走しかしたことがなかったのに、今回はいきなり+6km増え、20km弱のコースを行くことになりました。

その名も「ぶん回し」ルート。

ふもとから氷ノ山へ登り、高丸山へ抜け、そこから鉢伏山に登頂してまた麓に帰ってくる周回ルートのことをそう呼ぶのだそうです。

YAMAPの私の記録より。コース定数「きつい」になっています😂

実は2年ほど前に「氷ノ山に登ってみたいな」と思った時から、ぶん回しルートは私の憧れでした。

というのも、氷ノ山から鉢伏山へ向かう道中の景色がかなりの絶景で、いつか絶対にここを歩いてみたい!と思っていたからです。

運悪く5月下旬に盛大にずっこけて怪我をするということがあり、その時に右太ももの筋肉を思いっきり強打してしまったり、全身擦りむいたりしてしまいました。

そこから1ヶ月弱が経ち怪我はかなり良くなったものの、そんな状態で20kmのコースなんて自分に行けるのかな…と少し不安に思いつつも

憧れの道を歩ける!!というワクワクの方が勝っていました😁

駐車場〜福定親水公園〜東尾根登山口

あっという間に当日を迎え、いざ氷ノ山へ向けて出発しました。

すると駐車場へ向かう道がかなりガタガタで曲がりくねっており、仲間が車酔い状態に…🤢

彼女の体調に合わせてゆっくり歩きながら、まずは公園のトイレを目指します。

福定親水公園のトイレで小休憩。

周りにはアジサイやアカツメクサがたくさん咲いており、ブルーや黄緑・ピンクがとても涼しげでした✨

なんて涼しげな水色なんでしょう…🩵
最近うちの周りではアカツメクサが少なくなっている気がします。このピンク色が可愛くて、小さい頃から好きな花です。

トイレを済ませ、登山口を目指して進むことに。

公園から登山口まではアスファルト舗装なのですが、その脇の山裾にはたくさんのヤマアジサイが咲いていました。

ヤマアジサイは普通のアジサイと違って線が細く、お花も楚々とした感じで私はとても好きです☺️🌸

この日は良いお天気で、暑すぎず寒すぎず、雲も適度にかかっていて絶好の登山日和でした⛅️

氷ノ山〜鉢伏山はスキー場としても有名な場所で、冬季のみ営業するスキー場関連の施設がたくさんありました。

意外とうちから高速で1時間半ほどだということがわかったので、いつかまたスキーをしに行ってみたいです⛷️

少し進むとキャンプ場もあり、こんな緑がたくさんの中でキャンプしたらとても気持ちいいでしょうね^^

ショウブ?アヤメ?(遠くからでよく見えなかった)も綺麗に咲いていました。

遠くではアオバトの特徴的なさえずりも聞こえていました。

東尾根ルートを歩く

そこからほどなくして、登山口を発見。

この東尾根登山口からのルートは木がたくさん生えており、木漏れ日がとても気持ちいい小道を一歩ずつ進んでいきました。

登りが続くとしんどくなりがちですが、この道は本当に清々しい雰囲気で、疲れも全然溜まりませんでした✨

仲間も少しずつ体調が戻ってきており、ほっと一安心(*^^*)

前を歩く時の心得

…とここで、今度は急に私の息が切れ始めました😳

急登エリアはとうの昔に過ぎ、特にしんどいルートでもないのにです。

仲間と話していてわかったことは、私が人と自分を比べてしまっていたり、他人のことを気にしすぎていたり、変に気を遣いすぎているとしんどくなってくるのでは?ということでした。

意識してそれらをやめるようにしたところ、しんどさはスッと消えてなくなりました✨

相手の様子を「伺う」ではなく「確認する」ようにすれば、相手への過度な気遣いや気にしすぎたり等することなく

事実(相手の体調や心の状態、歩くペース、自分と距離がどれくらい離れているかなど)だけを冷静に見ることができます。

7月の本番前に大切なことに気がつけて良かったです🍀

少しシャリバテ気味(=炭水化物や糖分などのエネルギー切れのこと)でもあったので、赤飯おにぎりとサラダチキンバーで栄養補給。

いろんな話をしたりして、私もだんだん元気になってきました😊

気を取り直し、山頂を目指して歩きました。

氷ノ山登頂

そしてついに…

氷ノ山登頂!!⛰️

頂上に辿り着けた喜びもつかの間…

寒いっっ🥶

この日は強風が吹き荒れており、実際の温度よりも体感温度では寒く感じるほどで

フリースを羽織り、風を避けるため避難小屋の中でお昼ご飯を食べました。

まだ氷ノ山山頂時点では、ぶん回しコースの1/3も終わっていないため

山頂ではあまりゆっくりすることもなく、次の山に向けて歩き出しました。

氷ノ山山頂から、これから歩く高丸山・鉢伏山のルートが遠くに見えます

しばらく歩くと「ぶん回し」の標識が。

まだまだ疲れたなんて言ってられない🔥

途中途中で水分や行動食を取りながら、進んでいきました。

そこからさらに歩いて行くと、急に視界が開け、目の前に絶景が…!!

憧れの場所を歩く

遂にこの瞬間がやってきました🥹✨

ずっと憧れていたこの場所を、歩ける時が来ました✨✨

意気揚々と歩く私(仲間が撮ってくれました☺️)

ここは下界とはまるで別世界でした。

こんな素敵な場所があるなんて…

なんだかハイジが住んでいる山みたいな感じがしませんか?🐏

この高原の景色、いつまでも眺めていられそうです
眼下にはゲレンデが広がっていました

風を肌で感じ、草の匂いに癒されながら歩きました。

なんて贅沢な時間…!

私の心も喜んでいました(*^^*)

絶景の中でぐびぐび飲んだいろはす、最高に美味しかった〜!笑

高丸山〜鉢伏山頂を目指して

登山計画の時点では、私たちのペースでは鉢伏山の山頂まで行けるかどうか…諦めなければならないか…ギリギリの時間配分でしたが

計画よりも少し早めのペースで歩いてきたためか時間に余裕ができており、思い切って鉢伏山の山頂を目指すことにしました!

小代越での1枚。仲間の後ろ姿がカッコいいです✨

↑この頃はまだ余裕があったのですが、次第に足が重くなり、前に出すのがキツくなってきました😂

途中何度も小休憩してしまいましたが、仲間の励ましに力をもらいながら

無事鉢伏山の山頂にも登頂することができました!

ここでもまた強風が吹き荒れ…🥶

立ち止まるとたちまち寒くなるのと、時間も時間だったため、早々に下山することに。

下山ルートのお花たち

下山ルートに入ると両サイドに木々が増えてきて、それに伴いお花の数も増えてきました🌸

ヤマボウシが綺麗に咲いていました。妖精さんみたいで可愛い^^
麓ではとっくに見頃が終わったはずのツツジもここでは綺麗に咲いており、むしろ今が見頃でした。標高差と緯度差の違いでしょうか。

このあたりにササユリが咲いていたとの情報(昨年のもの)があり、探してみましたが全然見つけられませんでした。

あとから調べ直してみると、少しばかり時期尚早だったようです😂

ササユリを見つけられなかったのは少し残念でしたが、今回の一番の目的はぶん回すことだったので

それが達成できた嬉しさの方が何倍も大きかったです✨

下山ルート〜ゲレンデにはアザミがたくさん咲いていました。これも私の好きな花です。

登山道が終わり、アスファルトの道に出て

もうそろそろぶん回しルートも終わりかな?と思っていましたが、意外とそこからが長かった⚠️

この頃にはもう足がパンパンになっていて(今思えば水分不足気味でした)、早く靴を脱ぎたい!!!ばかり言っていたと思います(笑)

この時も仲間がいろんな面白い話をしてくれ、笑っているうちに気がついたら下山していました😁

登山のあとは温泉とご飯♨️

なんだかんだ予定より早く下山できたため、温泉とご飯にも行けることになりました✨

登山のあとの温泉はやっぱりマストですね…!

汗でベタベタだった体がサッパリし、あれだけパンパンだった足もすーっと楽になりました✨

ローストビーフが身体に染み渡りました✨

美味しいご飯を食べ、車に乗って帰宅。

仲間はこの日の前日夜まで仕事、次の日もその次の日もずっとハードに予定があったみたいなのですが

今回こんな遠くまで一緒に来てくれて、一緒に歩いてくれて、私にとっては本当に心強い存在でした☺️💕

来月の富士山に向けて

さて、来月ですが

私たちは富士山へ行ってきます🗻

しかも0合目から山頂を目指します🤣

氷ノ山ぶん回しルートは、そのための練習でもありました。

(本当は富士山の練習には伊吹山が良いんですが、登山道崩落のため現在登れないので)

今回割と標高が高めの約20kmの山行を行けたことで、富士山も楽しんで行けそうな気がしてきました✨✨

当日まで怪我や体調に気をつけて、心もしっかり整えて、万全の状態で挑みたいと思います😌🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました